食器の泡風呂*楽々ため洗い

面倒な家事のトップに上がる食器洗い。節水で楽々がいいな〜が叶う『洗い桶』を使った洗い方を提案、紹介しています。自分の記憶の引き出しの代わりに使った食器用洗剤のレポートも不定期にアップしています。

<since 2017.1.1>
不定期に日曜日に更新。不定期に水曜日に食器用洗剤レポをアップしています。
はじめてさんは左メニューの「About Blog」「How To」「Q&A」からどうぞ。

泡洗いとしての感想は沢山みつかるけれど、ため洗いに使った場合の感想はほとんどないので、各洗剤を使った感想を私視点でレポートしています。
洗剤を溶かした湯は「洗剤液」と表現しています)
(計量スプーンが面倒なので原液スプレーに詰め替えて使用)
 
 洗い方の手順  
  1. 食器の汚れをウエス等で拭き取り予洗いし、洗い桶に重ね入れる。  
  2. 食器が全部つかる量の洗剤液(60℃)で洗い桶を満たす。 
  3. つけ置きタイム→15〜20分程度、素手で洗える温度になるまで待つ。
  4. 汚れを確認しながら洗剤液の中でスポンジ洗いしながら食器を出す。 
  5. すすぐ。

 サラヤ:ハッピーエレファント、水1Lに対して2.5ml(界面活性剤11%)
(この商品はリニュウアル版が出ています
     26029
ヤシノミ洗剤の隣に置いてあった、なんだか海外の洗剤っぽいボトル。
でもこれがヤシノミ洗剤と同じメーカーのものと知ってビックリ。
ヤシノミ洗剤の洗浄力にけっこう満足だったので
これも良いのでは?と試してみました。 

 液の粘度 
粘度はほとんどなくさらさらです。
原液スプレーにすると手応え軽く、ズバズバと液が出ます。 

 汚れ落ち 
ヤシノミ洗剤同様、意外と働き者でしたが若干洗浄力が弱いです。
熱湯との相乗効果を活かして洗剤液の温度が高いうちに洗い上げると
洗浄力の弱さをカバーできますが全体的にすっきりとせず
キュキュとした洗い上がりにはなりません。
満足度を上げるには下処理の拭き取りや予洗いを丁寧にするか
使用量を1.5〜2倍にする工夫が必要。

 泡切れ 
希薄しても泡が立ちますがコンパクト洗剤ほど濃密な泡ではないです。
つけ置きタイムが終わる頃には泡の半分は消えています。
桶から食器を出した時に泡がくっついてくることはほぼなし。
すすぎが簡単に済みます。
この泡切れのよさはため洗い向き。 

 香り 
わずかに香りが立ちますが爽やかです。
すすぎ終わった後は何も匂いません。
手にも香りが残りません。 

 優しさ 
もともと手肌に優しい洗剤ですが、希薄で使うのでさらに優しい。
手荒れしません。

 コスパ 

5L桶で12.5ml使用した場合、1回が約10〜6.5円ですが
満足度を上げるために1.5〜2倍に使用量を増やすと
1回の使用料も1.5〜2倍になります。
(通販した場合の送料は計算に入れていません) 

 総評 
ヤシノミ洗剤よりさらに地球に優しい成分になっているためか洗浄力が若干弱い。
ヤシノミ洗剤の洗い上がりを知っていると満足度は下がります。

ハッピーエレファントを上手に使うコツとして、サラヤの公式サイトでは「上手に使うコツ」を提案しています。
これは「ため洗い」と「泡洗い」の合わせ技で、これなら洗浄力の弱さを補えると思います。
(そうなると泡洗いをやめた私には本末転倒ですが^^;)
ため洗いの工夫として使用量を増やすとヤシノミ洗剤に匹敵する洗浄力になりまが、消費が早くコスパも悪くなるので、そこまでしてこの製品を使うのはどうかな?と思います。

原液がさらっとしていて香りも爽やか。
最近は買えるところが増えましたがコスト面ではちょっと贅沢な洗剤です。
コスパを良くするには大容量や、詰替の割引販売を狙うのがよさそう。
〜「ため洗いって?」となじみのない人は、ブログ内のQ&AHowToからどうぞ〜


×