食器の泡風呂*楽々ため洗い

面倒な家事のトップに上がる食器洗い。節水で楽々がいいな〜が叶う『洗い桶』を使った洗い方を提案、紹介しています。自分の記憶の引き出しの代わりに使った食器用洗剤のレポートも不定期にアップしています。

<since 2017.1.1>
不定期に日曜日に更新。不定期に水曜日に食器用洗剤レポをアップしています。
はじめてさんは左メニューの「About Blog」「How To」「Q&A」からどうぞ。

泡洗いとしての感想は沢山みつかるけれど、ため洗いに使った場合の感想はほとんどないので、各洗剤を使った感想を私視点でレポートしています。
洗剤を溶かした湯は「洗剤液」と表現しています)
(計量スプーンが面倒なので原液スプレーに詰め替えて使用)
 
 洗い方の手順  
  1. 食器の汚れをウエス等で拭き取り予洗いし、洗い桶に重ね入れる。  
  2. 食器が全部つかる量の洗剤液(60℃)で洗い桶を満たす。 
  3. つけ置きタイム→15〜20分程度、素手で洗える温度になるまで待つ。
  4. 汚れを確認しながら洗剤液の中でスポンジ洗いしながら食器を出す。 
  5. すすぐ。

 サラヤ:ヤシノミ洗剤、水1Lに対して2.5ml(界面活性剤16%)
     yasinomi
スーパーで手に入れやすい自然派の食器洗剤といったらサラヤ。
ヤシノミ洗剤は1971年の誕生だそうです。
泡洗いをしている時に一度だけ使ったこがあるけれどだけど
泡立ちにくく、油汚れも落ちにくく断念。

けれどため洗では泡立ちにくさはむしろ利点。 
熱湯を使うので洗浄力もパワーアップするので
手肌に優しいという特徴が活かされるのではと思い試してみました。 

 液の粘度 
粘度はほとんどなくさらさらです。
原液スプレーにすると手応え軽く、ズバズバと液が出ます。 

 汚れ落ち 
予想していたより働き者でした。
泡洗いでは汚れ落ちは弱い印象でしたが
ため洗いでは熱湯との相乗効果でしっかり汚れが落ちます。
食器もキュキュっと鳴ります。 
汚れ移りもありません。 
必要以上の洗浄力はないけど満足ゆく力を持っていると感じました。 

 泡切れ 
希薄しても泡が立ちますがコンパクト洗剤ほど濃密な泡ではないです。
つけ置きタイムが終わる頃には泡の半分は消えています。
桶から食器を出した時に泡がくっついてくることはほぼなし。
すすぎが簡単に済みます。
この泡切れのよさはため洗い向き。 

 香り 
香料無添加ですが、洗剤液を作る時にわずかに洗剤の匂いがします。
まるっきり無臭というわけではなかったです。
すすぎ終わった後は何も匂いません。
手にも香りが残りません。 

 手肌の優しさ 
もともと手肌に優しい洗剤ですが、希薄で使うのでさらに優しい。
手荒れしません。

 コスパ 

5L桶に12.5ml使用した場合1回が約2〜9円。 
(通販した場合の送料は計算に入れていません)

 総評 
原液がさらっとしていて香りがないのがいい。どこでも買えるのもいい。
泡洗いでは「汚れが落ちない」というネガティブ評がありますが
ため洗いでは洗浄力に不満はありません。 
泡立ちや泡持ちが悪いという評もありますが、ため洗いでは利点です。

目安量がコンパクト洗剤が0.75mlに対してヤシノミは2.5mlと約3倍。
量を使ってしまって不経済といった印象ですが
一回分を計って溶かすので、それ以上継ぎ足す必要はないので
上手に使いきれると思います。

コストより環境と手肌に優しい洗剤がいい人向きかと思えるけど
詰替え用など値段を抑えて購入したら長く愛用できそう。
〜「ため洗いって?」となじみのない人は、ブログ内のQ&AHowToからどうぞ〜


×